雑談

時間よ止まれ

相変わらず、春の日差しの中で寒さを凌ぐ一日となりました。晴れているのに、風はとても冷たいから、油断すると風邪をひいてしまいそうです。対策は、ネックウォーマをすること。手首足首も極力暖かくすること。これが冬における一番の心得です。あくまでも、僕の考えですが。もちろん、マスク着用、手洗い、うがいなどはこまめに行った方が良いでしょう。最近は、インフルエンザも鳴りを潜めているようですが、まだ安心はできません。前回で懲りたので、出来るだけ体調を崩さないように心掛けているつもりではあります。今日は、仕事は残業となりました。何時も同じ作業を行っているのですが、幾つかの工程で思い通りに事が運ばなくて、やり直す羽目になってしまったのです。こればかりは仕方ありません。自分の責任でもありますから。残業が確定していたので、定時が過ぎた時点でカップラーメンと菓子パンを購入し、腹ごしらえをしました。長時間の作業になる可能性を見込んでのことです。父が同じように、仕事でトラブルの連絡が入った時は、先ずはコンビニに行っておにぎりとおかずを買って、腹ごしらえしてから対応に当たった、と言っていました。長時間の残業などは気分的に、早く済ませて帰りたくなるもので、ついつい休憩を取らずに臨んでしまう事があります。こうなると、身体の疲れから注意力散漫になり、安全上の問題が起こりかねません。結局、残業は3時間で終わりました。長いようで短いものです。一度リフレッシュしたから、精神的には余裕がありました。作業も何とか順調に進みました。その代わり、身体はボロボロになっています。これほどまでに体力が落ちているとは、少しショックでもあります。光陰矢のごとし。覆水盆にかえらず。時間は貴重なものです。無駄なく仕事をこなせるようにしたいですね。帰宅して一息ついたらもう22時。明日が土曜日であることが幸いです。