デモか、デマか。
台風が関東地方に接近しており、強風による被害が予想されています。今回は、付近を通過しないようですが、こういうタイミングで宿直に当たるというのは、何やら持っているのでしょうか。被害が最小に収まりますように、祈るばかりです。宿直の時は、テレビ解禁となります。今日は朝から経済討論なる番組を観ました。普段、全く考えていない分野ですから、とても刺激的でした。世界的にらアメリカと中国の貿易摩擦、イギリスのEU脱退。国内では増税とキャッシュレス、福祉問題などを専門家の立場から意見を聞くことができました。討論と言うと、政治家が出演すると聞くに耐えない口論が展開される時がありますが、そういった場面は無く、安心して聞く事ができました。時間制限がなければ、もっと面白い話を聞けそうでしたから、残念。その辺り、テレビ局の上手なやり方かもしれませんね。まぁ、次はいつ観ることになることやら。その他のNewsとして、香港デモよ様子を映像で確認しました。なにか、不思議というか異様です。警察がコントロールを失ったように見受けられました。国家の部隊として、機能していないようです。今後の展開が心配ではありますが、過剰な放送は、無駄に不安を煽りますし、それはある意味活動家の思う壺でもある、という見方もあります。この件についても、最小限の犠牲で留まってほしいです。暴徒化し、紛争状態となったら、他国に危険が及びます。どうか、冷静に話し合ってもらいたいものです。