粗い面と、細かい面と、サプリメント
肩こりをほぐすために購入したオムロン製の低周波治療器は、1日3回くらいを目安に使っています。朝食後に1回。夕食後に1回。寝る前に1回です。その内、夜の1回は、肩甲骨のあたりをマッサージしています。パッドを貼って治療していると、身体が大きく揺れるようで、子供がその様子をみて、「何やっているの?」と面白そうに尋ねてきました。肩を上下に振動させているから、ダンスでもしているかと思ったのかもしれません。生憎、それほど愉快なリズムを表現する質ではありません。どうせ表現するなら、もっと優雅に揺れ動きたいものです。さて、その治療経過ですが、3日ほど利用して、肩が軽くなってきた事が実感できるようになりました。首にはパッドを貼る事は禁止されているので、肩より上は、ドライバーの持つ方を首にあてて、ゴリゴリとマッサージします。これが意外と気持ち良いですね。ただ、あまり長い時間圧迫すると、痛くなるので、短時間に留めています。力加減を弱くすれば、長い時間にも耐えられるかもしれませんが、せっかちなのでどうしても力任せにゴリゴリしてしまいます。まあ、その間は夢見心地ですから、特に不満はありません。肩こりがほぐれてきているからか不明ですが、腕の付け根から回すと、「バキバキッ」と軽快な音が聞こえます。凝り固まると、腕を回す事さえ苦痛になりますから、かなり改善されている模様です。あとは、この治療を継続して行うことで、肩こりと向き合っていけるのではないかな、と手ごたえを感じています。目薬は、毎日3回から4回、点眼しています。眼球の充血が多少、マシになったかもしれません。こちらはもう少し様子見ですね。そうそう、父からブルーベリーエキスというサプリメントを頂いたので、これを昨日から摂取しています。とうとう、サプリメントデビューしました。サプリメントと聞くと、どうしても叶姉妹をイメージしてしまいます。コマーシャルに出演していたかもしれません。最近はあまり見かけません。テレビを観ていないから当然かもしれませんけれど。相変わらず、セレブな生活を送っていることでしょう。眼の疲れは感じますが、疲労が回復したかどうかは、判り辛いのではないかと思います。見えていれば、問題は無いと判断してしまうので、明らかな痛みや、かすみ目、めまいという症状が発症しないと、ほったらかしになります。現在の視力は両眼0.1以下なので、今後、視力が回復するような事があれば、奇跡だと言えます。サプリメントでそれだけの効果を期待するのは間違っているかもしれませんが、何か良いことがありそうな気がします。毎日2粒しか飲んではいけませんから、視力が回復した暁には「2粒の奇跡」というドキュメンタリーでも書こうかな、と思います。
