甘美を以て暑さを耐え忍ぶ
最近、濃縮コーヒーというモノにハマっています。市販品ですが、そのコーヒーと牛乳を1対4くらいの割合で混ぜると、美味しいアイスカフェオレや、アイスキャラメルマキアート風味になります。この、アイスというのがミソで、ひんやりとした甘さが、暑さで疲れた身体に浸透して、癒しの一時を与えてくれています。糖分の過剰な接種は危険ですが、美味しいから辞められません。暫くは、ホットコーヒーはお休みしようかな、と思うくらいです。焙煎して、アイスコーヒーを作るのも良いのですが、ブラックコーヒーは、絶対にホットが一番です。水出しコーヒーも良いと思いますが、香りはドリップする時が最高ですね。水出しだと、放っておけば出来上がりますからね。多少手間がかかった方が、より楽しみも増えるという事でしょう。焙煎の香りは、どちらも楽しめますから、その点は互角であります。それで、その濃縮コーヒーの商品を、卑しくも買いだめしようと、近所のスーパーで探していたところ、ワゴンに大量のそれが置いてあったのです。よく見ると、バナナラテというような名前が冠してあり、これは一体どういう事なのだろうか、と思って値段を見ると、通常258円/本が、何と100円/本と、約6割引で売られていました。消費期限を確認しても、2019年4月までと、問題ありません。状況が理解できなくて、暫く商品をくるくる回して、理由を考えていたところ、ああ、売れないから、こうやって安売りされているのか、と気付きました。味見が出来ませんから、失敗する恐れもありますが、思い切って2本購入しました。朝に飲むと良い、と書いてあったので、早速、明日の朝にいただこうと思います。ですから、このレポートは明日になります。バナナ風味ですから、個人的には美味しいに決まっている、と高を括っています。明日になれば分かります。その値段の秘密が。しかし、こういう商品の価格設定を見てしまうと、他の商品(濃縮コーヒーの味違い)を買うのがバカバカしくなります。繰り返しになりますが、258円が100円で買えてしまうのです。ワゴンには、ゆうに100本は陳列されていました。本日は2本購入したので、美味しかったら、週末にまとめ買いを決行する予定です。ひと夏を越せるくらいの買いだめをしてしまうかもしれません。奥様がストップしてくれれば良いのですが、彼女もノリが良いほうなので、「買っちゃえ」と煽ってくること必至です。困ったものですね(これが本当の責任転嫁)。バナナと言えば南国です。朝から、南国でリゾート気分を味わうことができることでしょう。サッカーの試合は、無理して観ないようにしなければ。寝不足で、仕事に影響が及びます。録画機能という素晴らしい技術を、最大に享受するのは、いつですか?今でしょう・・・