-
理屈抜きの退屈にコーヒーを添えて
宣言通り、一日の行動を記してしまいましょう。個人情報は、行動には含まれませんからね。具体的な「名称」が出てくると、それは個人情報に繋がる可能性はあります。Facebookの個人情報流出が三千万件に及ぶというニュースを読みましたが、具体的にどんな被害があるのか、記事を読んだだけでは今一つ判りません。悪事に利用される、とイメージしてしまいますが、具体的な使用法についての情報は、あまり得られません。その辺りは、注意喚起している側も「こういう被害が想定できます」と、声を大にして伝えてほしいものです。例えば、あるアカウントのパスワード、ユーザ名などをハッキングされたら、そこからアカウントの乗っ取りが起きる可能性があります。アカウントにアクセスされたら、その中に登録されている情報、例えばクレジットカード情報は代表的な損害の対象です。他にはアドレス帳、他のアカウントパスワードのヒントになりそうな情報、利用履歴といった情報。これらは闇取引される部分もあり、1件あたり数円で売れるのでしょう。Facebookの流出した三千万件が仮に1件10円だとすれば、3億円になります。これが高いのか安いのか、一般的には判断がつきませんが、喉から手が出るほど欲しい業者もいるということですね。愉快犯だとしたら、リスクが高すぎます。不正アクセスは刑法の対象になるはずですから。これが仮に、Facebook側の故意な流出だとしたら、と考えると恐ろしいですね。経営が不振になり、小銭欲しさに過ちを犯した、とすれば皆さん黙っていないでしょう。その辺りのディテールは不明で、想像で書いていますけれど、さもありなん、といったところです。さて、行動を記すのでした。朝は何時もと同じように午前6時に起床します。これは、休日だからといって寝坊するのは、時間の無駄だと考えるからです。夜更かしはしません。午後11時には就寝します。起床後は、朝食ですが、まだ誰も起きていないので、食パンをトーストし、牛乳をコップに注いでモーニングセットの完成です。これだけだと寂しいので、フルーツを食べるようにしています。この時期はミカンですね。それをぼんやりしながらいただいてから、お湯を沸かし、コーヒーを挽いて、ドリップします。そして、このブログが定時に公開されているか確認します。時々、設定時間を過ぎても、公開されていない事があったので、毎日チェックするようになりました。そしてニュースを流し読みして、コーヒータイムが終了。午前7時頃。その後は奥様と子供たちが起きてくるので、暫くは家事に追われます、というと誤解をされそうですが、主夫ではありません。何回か書いているのですが、ここでいう家事は、自分の時間を合理的に得るための仕事ですから、苦になりません。やることをやっておけば、文句を言われない、という経験則からの行動です。それで、雑務を終えると、午前9時頃でようやく自分の時間。お気に入りの作家のブログを読んだり、他のディスカッショングループの投稿を読んだり、ピアノを練習したり。とにかく動きません。頭は回転しっぱなしですから、すぐに眠気に襲われます。眼も疲れてしまいます。それがだいたい午前11時くらい。もうすぐ昼ごはんだから昼寝は我慢して、体を動かします。散歩をすることが一番良いですね。午前11時半くらいになれば、もう昼ごはんの準備を開始。簡単なレトルトカレーを好んで食べます。前の晩のご飯が一善ほど残る事が多いので、それを電子レンジで温めて、いただきます。食後は、またネットサーフィンが始まり、午後3時頃には疲れて昼寝の時間。30分ほど目を瞑って休憩します。その後は出かける事が多いですね。主に近場のスーパーに食品を買い出しに行きます。本屋さんもチャックして、この先の購入予定を見繕います。不思議なもので、パソコンの画面上では購入意欲はそれほど湧かない本でも、実際に書店で手に取ると「欲しいな」と思うのです。それをグッと我慢して、必要な食品や生活用品だけを購入して帰宅します。そして晩御飯の時間まで少し勉強をして、午後6時ころに晩御飯をいただきます。その後、家事を少し捌いて、午後7時くらい。後は、また勉強したり、ピアノの練習をしたり、ニュースの流し読みを、10分単位くらいで切り替えながら時間を消費しています。一つの事をずっと続けることが苦手なので、このように複数の事を小刻みに回しているのです。午後9時にはお風呂に入り、午後11時までは先ほどと同じサイクルを繰り返して、就寝となります。これが休日のおよその過ごし方です。用事があれば出かけますが、基本的には家でお決まりのサイクルを繰り返すだけ。これが傍からみたら退屈かもしれませんが、僕には有意義な過ごし方なのです。人それぞれの時間の過ごし方がありますから、多くの方が幸せな時間を過ごす事ができるといいな、と思います。
刺激的な視線