• 雑談

    dysonで得をした

    たまにリサイクルショップに行き、掘り出し物が無いか、探します。本当に様々なジャンルから、沢山の商品が陳列してあり、驚くばかりです。しかし、これといった物が見つかることは、滅多にありません。ここ最近(とはいえ、1年近く前)見つけたもので、dysonのDC16という機種の掃除機を、3000円で買いました。保証期間は3か月。ラッピング用のフィルムでグルグル巻きにされて、家電コーナーの処分品が詰め込まれているようなカゴに、乱雑に置かれていました。これを衝動買いしました。ハンディタイプの充電式です。ハンディタイプとはいえ、バッテリィですから、ずっしりとしていて、お箸より重いものを持った事が無い女性には、扱いづらい商品と言えます。奥様は、最初は「重くて使い辛い。」と、まるでお箸より重いものを持った事がないような、厳しい評価でしたが、気が付けば、ブンブン回して掃除をしている光景を見かけるようになりましたので、お気に召したご様子。一安心です。ブンブン回しているのは、モーターの音です。掃除機を振り回しているわけではありませんので、念のため。3000円とはいえ、使い物にならなければ、文句の一言では済まされませんからね。威厳の問題でもあるわけです。僕が品定めをしたものが、どれほどの価値を産み出すのか。それを示さなければなりません。昨日、回転寿司で、しめさばを注文したのに届かなかったことを何となく思い出しました。分かり難いジョークですみません。それで、掃除機を購入した当初は、充電しても5分くらいしかバッテリィが持ちませんでした。これでは、1部屋分の掃除しかできず、それを知った奥様と僕との間に、非常に気まずい空気が漂っていたのです。「これではいけない。」と思い、Amazonで互換バッテリィを検索したら、さすがdyson。すぐにヒットしました。検索がヒットした、という意味です。型式が合っているか確認し、レビューを読んで、買い物かごに入れて、2000円以上なので配達料は無料。翌日配達確定。ありがたや~と感謝しながらクリックして、あとは到着を待つだけです。Amazonで買い物する時は、このクリックした直後が一番楽しいですね。はやく届かないかな、と商品を心待ちにします。この待っている間は、子供の頃に、イベントを楽しみにしていた時と同じようなワクワク感を味わう事ができます。届いたら届いたで、受領サインの儀式、開封の儀式、個人情報消去の儀式を経て、ご対面となります。長い付き合いになるので、丁重にお迎えしなければなりません。ネットですと、早く見つかりますし、品ぞろえも豊富で、自宅まで届けてくれるので、お店で買うよりもありがたさが倍増します。話しを戻して、バッテリィは翌日、無事に到着し、さっそく交換して動かしてみたら、明らかにモータの音が力強くなりました。「これは、大当たりじゃないか!」と思ったのもつかの間、モータの回転が遅くなり、止まってしまったのです。冷静になれば、そりゃそうだ、となりました。充電していないのですから。早とちりな自分をあざ笑いながら、充電用のホルダに掃除機を差し込み、半日ほど待つことにしました。しかし、掃除を1日に何回もする習慣はないので、結局次の日まで充電しました。そして、いよいよ本番。高鳴る鼓動。震える指先。部屋の奥から冷たい視線。スロットルレバーを力強く握り、少し遅れてモータが力強く回転。それに合わせて近所迷惑なくらいの機械音。黙って床を掃除する夫。目を細める妻。5分が経過しても、止まらない。10分が経過しても止まらない。掃除は無事に完了。やった!!と小さくガッツポーズ。奥様は一言「ふーん。」と言い放つ。「これで、家じゅうがピカピカになるはずだ!」と喜びに満ち溢れたのは、良き思い出(遠い目)。今では、その能力は遺憾なく発揮する事は無く、ホルダーに収まって日々を過ごしています。しかし、本体が3000円、バッテリィが2000円ですから、5000円でdysonのハンディクリーナを購入できたことは、大きな得でした。たまに、dysonは大損だ、なんてジョークを飛ばす心無き人がいますが、目的に合わせて購入すれば、たいてい損はしないと思います。そして、事情があってdysonを手放した方、本当に感謝します。ネットではなく、店舗で珍しく、良い買い物ができました。写真は全く関係ありませんが、日本ではあまり見かけない光景なので、撮影しました。

    飲みにいく?