-
あっという間の記録更新
天気が不安定な一日となりました。朝は雨が降り、正午あたりは晴れ間が広がりました。そのまま、安定するかと思いきや、15時頃には天気雨が降り始め、気温の上下動が激しくなったのか、強風が吹き荒れていました。しかも、凍てつくような冷たい風でした(誇張)。作業中は、冬用のジャンバーをずっと羽織っていました。最近は、ほとんど不要だったのですが、今日ばかりは耐えられませんでした。もしかしたら、今週は同じような感じかもしれません。天気予報の気温が変動なく、最低気温が1℃となっています。いやぁ、まだまだ暖かくしておかないと、風邪を召す事になりますから要注意ですね。さて、昨日ブログにスパムメールが沢山送られてきた、と書きましたが、本日はさらに記録更新しました。なんと、64件も届きました。ありがとうございます。何だか嬉しい気分もありますね。ただ、送信者(ネットワーク)のIPアドレスは2つありましたから、同一犯なのか、たまたま二つから届いたのか、それだけでは判断できません。スパムばかりですからコメント機能は無くそうかな、と考えてしまいますね。本当に連絡を取りたい人であれば、もう少し内容が読み応えあるはずですが、サイト案内のURLを貼り付けているので、読み気にもなりません。しかし、そういう本文をわざわざ作成して送りつける、という労力とモチベーションは素晴らしいものがありますね。その点は褒め称えておきましょう。先日購入した、量子学に関係する本が届いたのでパラパラと捲ってみましたが、チンプンカンプンでした。ページ数は少ない(200ページ弱)のですが、読み終えるのに1年はかかりそうです。さらって読んで何回か読み直す事になると思いますが、それも含めて1年、或いはもっとですね。まあ、気長に向き合っていきましょう。さて明日はホワイトデー。何かをいただいた気がするので、お返しをしなければならないのでしょうね。お返しを強要するのはどうかと思いますが、それ(あげたらお返しを貰う事)が当たり前と認識されているのが、何だか不思議な感覚です。