-
お金の話
ボーナスが支給され、職場の周囲はとても盛り上がっているように見受けられます。どこそこに遊びに行った、という話ばかりですが、それを楽しそうにお喋りしているところを見ると、お金があれば幸福になる事がある、という命題の証明かなと思いました。ただ、内容はさほど品のあるものではないので、具体的な部分はあまり取り入れないようにしました。パチンコや豪遊でお金を使う事に魅力を感じるというのは、それはそれでよろしい事でしょうけれど、「豊かさ」とは違うのかな、とも思います。むしろ、豊かさとは逆方向のベクトルではないでしょうか。否定するつもりはありません。経済活動に貢献している事も事実ですし。令和初の台風が通過する、というニュースが流れていますが、台風1号ではなくて、3号でした。1、2号はカウントされないのですね。変なの。メディアは表現をもう少し考えた方がよろしいのではないでしょうか。「令和初の○○」というからには、それなりの○○を準備してください。何でもかんでも、付ける必要性はありませんし、もう聞き飽きました。それほど元号に拘って生活する必要もありません。知っておくことは重要だと思いますけれど。そんな偉そうな事を言いながら、過去の元号を全て知りません。明治から令和までですね。僕が言えるのは。逆に、全てを知っている人は歴史博士くらいでしょうか。