教会

  • 教会

    週末は金曜日

    今日は日曜日でした。一般に、月曜日が週初めと言われ、土日は週末と呼ばれるので、日曜日は、1週間の締めとなるのでしょうか。僕の感覚では、金曜日が週末で、土日は新たな1週間の始まりです。だって、その方が楽しいじゃないですか。新しい1週間が、休日から始まれば、楽しい気分で仕事に向かうことができそうだと思いませんか?まあ、人それぞれの考え方があるとは思いますが。昨日、教会のイベントに参加しました。そして、本日、教会の礼拝に、久しぶりに出ました。聖書の話を聞いたり、牧師のメッセージを聞いていると、何か迷える子羊のような気分になりました。学ぶ事が何かあったか、と問われると返答に困りますが、客観的に自身を見つめる機会を得た、ということはできます。教会に行くと、多くの人が話しかけてくれます。それは、父を知っているから、という側面もありますが、皆さん気さくで、心優しいのだな、と感じることしきり。ただ、どうでしょう。自分が洗礼を受けることはイメージができません。恐らく、洗礼を受けたら、毎週日曜日に教会に行かなくては、という強迫観念に襲われて、疎遠になると思います。僕にとってはそれが一番、怖いのです。中途半端な今の状態が、一番安定しているはず。しかし、今後、環境が変化すれば、そのバランスも当然変化するわけで、その時は、どうすれば安定するのか、考えて行動しなければなりません。さて、どうなることでしょうか(まるで他人事)。