農耕

らくらくカッターの出番です

今日は、玉ねぎの苗を植えたというお話です。とはいえ、写真がメインですが・・・さて、下の写真は何か判りますか?ヒントはタイトルです。下の方にあるマルチシートに穴が空いていますね。そうです、これで空けました。

違う角度から見てみると、一目瞭然この刃でマルチシートをカットできます。しかも、周りの赤い部分に体重を掛けることで、マルチを押さえてズレを防止します。さらに、刃の部分は、手動で回転できます。上から押さえて、中央の棒を「ギュっ」と回す手順です。

穴あけをしている最中。

そして、150個の穴を空け、玉ねぎの苗を植えた様子。最初は終わりそうにないと思っていましたが、1時間ほどの作業で、150個を植えることができました。やはり、道具は大事ですね。先人の知恵に感謝!!