
春、はるばると
毎朝、妻と小学生たちの見守り隊活動に参加しています(今年度からですが)。僕が加入した地区では、10人以上が活動していますから、他地区と比べると隊員は多いと思います。年代では、おじいちゃん世代と、パパママ世代(→語彙力のなさ)に分かれています。世代交代の波は確実に迫ってきていますから、パパママ世代が増えるように祈るばかりです。この地区では今年度だけでも僕を含めて4人が新たに加入しましたから、良い傾向と言えるでしょう。
見守り隊に出動する際に、川沿いを歩くのですが、今日は晴れ間が見えて素晴らしい景色だったので、スマホで撮影。太陽が木に隠れていますが、違和感がありますね。川面に反射して写り込むという思いがけない技法になりました。これは新しいのではないでしょうか?

朝の寒さはさほど変わりませんが、霜が降りていないだけで随分と暖かく感じられます。
日中も日が照ると暖かい。春が近づいているようで、ワクワクします。暖かくなると、いろいろと外で活動したくなります。毎年の事かもしれませんが、やはり季節の移り変わりはその時々において、新鮮で待ち遠しいものです。この素晴らしい世界で命が与えられたことに感謝!

