• 散歩,  農耕

    天地過ぎても

    相変わらずの畑の様子ですが、近くで観察すれば、その変化は大きなものです。その結果が収穫に至るわけですね。先に収穫から。

    からし菜と呼ばれる植物。

    一番の楽しみである収穫は、畑作業の醍醐味でしょうか。これなくして、畑仕事はできません。感謝!!以下、ニンニク、白菜、イチゴです。

    ニンニクの欠片を植えたもの。まさかの成長に驚き。
    透けて見える白菜の成長
    イチゴ(紅ほっぺ)
    イチゴ(宝交早生と書かれたもの)

    それぞれ、成長は明らかですが、雑草が最も成長が早いという事実は、嬉しい悩みでしょう。それだけ、豊かな畑土ということで感謝します。この場所に、姉と甥も遊びに来ました。甥の写真を掲載します。

    セイタカアワダチソウ
    僕の知らない葉(他多数あり)
    目玉ではなく、身体が赤い。夕焼けお空に照らされて

    写真はヒトの視点そのもです。そこに個性がある。その良し悪しではなく、新たな世界観を見出すきっかけと捉えることが、学びの一歩ではないかと思わされました。