音楽
-
ギターの弦を交換しました
家にあるこのギターは、15年前に奥様へプレゼントしたもの。様々な事情により、さほど使われておりませんでした。しかし、弦が錆びており、あまりにも不憫に感じたので、張替えを決意。
プロダクトシール(というのかな?)が張ってあります。矢入ギターは有名なメーカーだと思われますが、購入価格は1万円以下でした。初心者向けとはいえ、デザインが素敵で高級感があります。
弦を全て取り外したところ。ホコリが蓄積していたので、軽く掃除しました。
張替完了。あっさり終わったような書き方ですが、実はボールエンド(弦が抜けないようにする部品)がない弦を購入してしまったようで、そのリカバリィでかなり時間を要しました。取り外した弦のボールエンドを切り取り、新しい弦を結び付けるという荒業で対応。一応音は鳴りますし、ピンも抜けません。暫くはこれで凌ぎましょう。弾くかどうかはわかりませんが・・・ギターの裏に何かがいますね。
ピカチュウたちが弦の交換を見守っていてくれました。感謝!